1枚目は昨日小腹が空いて食べたピラフ🍳
2枚目からは今日のお昼ご飯。
昨晩あまったササミのフリッターも並べて。
レンコンがそろそろ?だったので、全部金平に。
ササミのフリッターは、小麦粉、カレー粉、塩、胡椒、水でつくった衣に水気をしっかり切って小麦粉をつけたササミをくぐらせて揚げるだけ。
ケチャップ、マヨネーズ、シラチャーを混ぜたソースにつけてたべる。
みんな好きなメニュー。
昼ごはんはわたしの食べたいものが並ぶことが多くて、夜は家族がすきなもの。
昼はもりもりたべるので、いろいろ並べてしまう。今日のナムルもそう。コチュジャンが好きなので、我が家の冷蔵庫にはおっきなコチュジャン。
冷麺には柚子胡椒。
柚子胡椒も大好きで、いろいろな種類を常備しています。緑も赤も♡
肉巻きにはラブパク。
ドレッシングやソースは自分でつくることがほとんどだけど、誰かの作ったソースが食べたいときはこれ。
#おうちごはん
ガラスの器は以前もお話しをした #リビングモティーフ です。
夜ご飯を作っていると、なぜかお腹いっぱいというか、お腹の空き具合がおさまってしまう。不思議。
自分のご飯はもりもりいけないけど、誰かがつくってくれたご飯はがっつりいけるという不思議と同じ。
不思議だなぁ。

WACOCA: People, Life, Style.