【今日は地元でテイクアウト! 僕のおうちゴハン/#06/学芸大学 あめつちの「初夏の小さな肴」と「蛍いかと新しょうがの炊き込みご飯」/赤尾昌則さん(フォトグラファー)】 自炊が続くとプロの味が恋しくなる。そんなとき頼りになる、街のテイクアウトを紹介!

東京で5本の指に入るほど好きで通い続けている和食のお店、あめつち。おいしい日本酒と旬な野菜中心の料理がさっぱりとしていて、落ち着いた佇まいも素敵です。僕は夕飯にお弁当をがっつりというタイプではなく、日本酒片手にいろいろな種類の肴をつまむのが好きなので、ここのテイクアウトがちょうどいいのです。今日のメニューは季節野菜のおひたし、茄子にしん煮、新じゃがとわかめのかき揚げなど9品を楽しめる「初夏の小さな肴」(¥1,600)。料理に合わせてお酒も量り売りしてくれるのも気が利いています。この中では山うどのきんぴらが特においしかったです。それに加えて「蛍いかと新しょうがの炊き込みご飯」(¥800)をシメに。これがまた絶品でした。事前予約可能です。メニューは週替わりなので、僕にとってここでのテイクアウトは週一の楽しみです。
#あめつち 
#初夏の小さな肴 
#炊き込みご飯 
#蛍いか
#学大ごはん 
#地元ごはん 
#おうちごはん 
#おうち時間
#テイクアウト 
#ametsuchi 
#stayhome
#在宅UOMO

WACOCA: People, Life, Style.