今日の#stayhome_story 🏠は高垣麗子さん発・また読み返したい名作漫画です📚
1枚目【高垣さんが手にもった漫画】『星の瞳のシルエット』1980年代の少女マンガ雑誌「りぼん」で連載された人気作品。250万乙女のバイブルと呼ばれ、主人公の沢渡香澄 が幼い頃にすすきの原で男の子・久住 智史からもらった星のかけらを持ち歩き、思い続ける。友情と恋愛がもつれながら主人公たちが中学生から高校生へと成長していく。「早く2人が付き合ってほしい! とついつい応援に熱が入っちゃう」(©柊あおい/集英社) 👉スワイプ2枚目👉
【右上】『王家の紋章』16歳の女の子が古代エジプトにタイムスリップするお話。「タイムスリップに憧れたし、さらにエジプトの王に愛されるなんていう夢のようなお話にも惹かれました」(©細川智栄子あんど芙〜みん/秋田書店) 【右下】『天使なんかじゃない』〝天ない〟と称された人気作品。 独特のオシャレな雰囲気で、濃いキャラの登場人物たちが切な い恋を中心に学園生活を展開し ていく。「矢沢あい先生の作品 を初めて知ったのがこれでした」(©矢沢あい/集英社) 【左上】『BANANA FISH』男同士の友情と国際的な話が少女マンガ誌では珍しく、スリリ ングに描かれており最終話では号泣。「どこかに自分をわかっ てくれる人がいるかもしれない っていう気持ちになれました」(©吉田秋生/小学館) 【左下】『capeta』「月刊少年マガジン」で連載さ れたモータースポーツマンガ。「才能や努力だけじゃない、お 金がないとどうにもならないF1 の世界で夢を追いかけている主人公の姿に心を打たれました」(©曽田正人/講談社)
撮影/三瓶康友 モデル/高垣麗子 ヘア・メーク/佐藤エイコ(ilumini) スタイリスト/朝倉 豊 ※2019年1月号『高垣麗子さん、マンガに想う「あの頃の私、今の私」』より
#おうち時間を楽しむ #漫画 #まんが #おうちstory #高垣麗子
WACOCA: People, Life, Style.