今日の #stayhome_story 🏠はお取り寄せ第二弾。
お取り寄せ歴20年・高垣麗子さんがリピートしているとっておきの #餃子🥟を紹介します。

左上👉たれ屋(香川)のクロワッサン餃子。クロワッサンのような、サクサク感、もっちり感、香ばしさを持ち合わせた皮が特徴。その秘密は4種類の特性の違う粉を配合して作っているからだとか。注文から1年待ちの人気!50個入り¥2,650(税込)

左下👉天平(大阪)のひとくち餃子。創業昭和30年、大阪北新地のひとくち餃子発祥の店。お店でもお取り寄せでもメニューは餃子だけという潔さ。餡はニラが多めのピリ辛でビールのための餃子といってもいいほど。一人20個は軽くいけます。50個入り¥2,700

右下👉ひぃ坊家(鹿児島)の黒豚餃子。麗ちゃんが鹿児島でトークショーをした時にお店から会場にお花が届いたというほどのリピート品。5個ずつパックになっているので少量で気軽に焼けるのも嬉しい。20個¥1,000

撮影/須藤敬一、長谷川潤 スタイリング/岩崎牧子 調理/武藤ユカ
※商品に記載の金額は送料別のものとなります。情報は雑誌掲載時のものです。現在のお店の状況につきましては各店のHPにてご確認ください。
#stayathome #おうち時間を楽しむ #お取り寄せグルメ #餃子 #高垣麗子

WACOCA: People, Life, Style.