ゴールデンウイークが始まりました。
『いまは自宅でアウトドアを楽しむとき。山へは想いを寄せるとき。』
編集部から読者のみなさまへ、メッセージをアップしました。
プロフィールのリンクから→ @randonnee_mag
この状況がいつまで続くかは、誰にもわかりません。ですが、山登りを楽しむ未来への希望を閉ざさないために私たちにできることは、不要不急でない限り、家にいることです。
これまで思いつかなかったような、自宅でアウトドア気分を楽しめる方法があるかもしれません。たとえばライフステージが変わったり、病気や怪我で山に遊びに行きづらくなったりしたとき、いま想像を膨らませたことが心の支えになるかもしれません。雨降りの休日の楽しみを増やすことにつながるかもしれません。
山の新しい楽しみ方や魅力に気づけるいい機会だと捉えることもできます。
ランドネ編集部では、山での写真をSNSにアップして共有する「#山リレー 」のほか、5月23日発売号の本誌では、自然に想いを寄せられる本や映画、音楽、料理を紹介する企画も進めたりしています。
ガイドさんや山小屋の方、ツアー会社さんなど山を生業とされている事業者の方も自粛をしてくださっています。趣味でアウトドアを楽しむわたしたちは、その決断に感謝をしながら、ときには鬱屈とした気持ちを共有しながら、いまを楽しむ方法を考えていきたいと思います。
写真は9月の八幡平にて
「たくさんの輝く星たちに見守られる夜」
photo/加戸昭太郎
@strju9
#ランドネ #randonnée
#八幡平 #山歩き #hiking
#星空
WACOCA: People, Life, Style.