本、音楽、映画にまみれていたい

今38なのですが、
10代の頃からやってることが変わってない。
人間が成長していない。

友達もいないから(本当にいない)、
ズーム飲み会とかもやらないし、
ブックカバーチャレンジ的なやつも回ってこない。

というわけで、今の楽しみは、
ディスクガイドを見ながら
アップルミュージックで片っ端から落として聴くこと。
あー、最高。

頼りにしてるのが、
和田誠さん、村上春樹さんの
「ポートレート・イン・ジャズ」。
これはディスクガイドとしてはもちろん、
和田さんの絵が本当に素敵です。

そして「心を静める音楽」がコンセプトの
「Quiet Corner」。
これは在宅ワークにぴったり。
雨の日なんかにもすごくいいです。

で、音楽聴く時間が増えると、
オーディオも気になってきて、
ああ、このスピーカーが欲しい、
などと妄想にふけっております。
しかしこのJBL本はマニアックすぎたな。

話は変わって、各種アンケートの結果から、
LEE読者の実に7割が
熱烈なプロレスファンだということが
明らかになっております。

となれば、
これをおすすめしないわけにはいきますまい。
味のプロレス。
プロレスファンなら
ニヤニヤしっぱなしになること間違いなし。

長州さんのTwitterにハマってるあなたもぜひ。

ぷーすけ
_
#LEE編集部のおうち時間
#magazinelee
#ディスクガイド
#quietcorner
#味のプロレス
#韓国映画にもどハマり中
#ファンジョンミンが好きすぎて
#息子の顔が
#ファンジョンミンに見えてきた
#スタイリング協力 息子

WACOCA: People, Life, Style.