【春夏ファッションに欠かせない「ローファー」スナップ】
ローファーは一年中履ける靴ですが、特に靴の選択に迷いがちな夏に最適となります。
とは言うものの、まず最初に、靴下なしのスタイルに関してはインソールが汗で汚れたり、においの原因にもなるのであまりおすすめしません。ですが、現在では男性の間でも一般的になったフットカバー(靴からのぞかない浅履きの靴下)タイプの短ソックスなどを履いてチノパンやショートパンツを合わせれば、涼しげかつクラシックなスタイルに映えることでしょう。
「ローファー」の名称は、「散歩する」という意味の英語「loaf」という単語から派生したものです。 まさにその名の通り、ちょっとしたお出かけの際に気軽に履ける靴なのです。
「完璧なローファー、それ1つあれば十分だ!」と、断言したい気持ちはやまやまですが、その他の靴に多様な種類があるのと同様に、このローファーにもさまざまなモデルがあるのです。例えばクラシックな「ペニーローファー」から、やや難易度の高い「ホースビット」まで…自らの個性にふさわしいローファーを選択できるバリエーションがあります。
今年の夏は、あなたにぴったりのローファーを探してみてはいかがでしょうか。
@esquirejapan のリンクでは、おすすめのローファーもご紹介しています。
https://www.esquire.com/jp/fashion/fashion-feature/a32164594/spring-uniform-you-must-have-loafer-200416/
#esquirefashion #loafer #mensfashion #mensstyle #menswear #snap #ローファー #メンズファッション #メンズコーデ #スナップ #メンズスタイル #esquire #esquirejapan #エスクァイア日本版
WACOCA: People, Life, Style.