You Tubeでアフターコロナの
未来予想、というシリーズを始めました。

コロナにともなう激しい社会変化で
各業界が今後どう変わるかを
フォロワーさんと一緒に考えたいな、
と思って…

ツイッターで前日に
この業界はどうなると思いますか?
と私の意見をツイート。

そこへのリプを見て考えを膨らませて、
翌日、YouTubeとボイシーで発表という流れ。
(大体10分。
朝の散歩の時間に聞ける長さを意識)

今後、うちの業界はどうなるんだろう、
ビジネスを
どう変えればいいだろうと不安になっている
人が多い中で、誰かのヒントになればいいなと
思って始めました。家から出れない中で
アイディアで貢献出来ればいいなと。

今日公開の
「ファッション業界予想」では

【お店】

・福袋行列とかはネット予約制に
・一着一着ビニールカバーされるかも
・都心のデパートのお店は減って、ご近所隣接ブランドで買う、パーソナルスタイリストさんから買う、が流行るかも

【商品】

・マスクポケットつきバッグとか出来るかも
・インカメ用のメッセージ反転Tシャツとか流行るかも
・みんなトップスしか交換しなくなって
パンツやスカートの売上減るかも
・おしゃれ手袋や使い捨て手袋流行るかも
・マスクコーデみたいな雑誌企画出るかも

【ファッションショー】

・小さい画面だけで見るなら
長身のモデルさんじゃなくて、
158センチモデルさんとかでもいいし、
なんなら全身のバランス必要なくて
上半身だけのモデルさんとか
出てきてもいいはず

・インスタがファッションショーの
ランウェイのかわりになっていくかも

…こんなことを話しています。

業界に詳しくない、ド素人の意見ですし、
正解をあてにいっているわけでもなく…
思考実験をしようっていう試みなので、
そのへんは、業界の方、
笑ってみてもらえると嬉しい…です…!

今日は、出版業界、雑誌、書店、出版社、
本の未来について考えて、撮ろうと思います。
頭の体操的に参加してもらえると
めちゃ嬉しいです!

色んな人の意見が聞きたいので
シェア、コメントもありがたい…!🙏

この業界の未来予想してほしいっていう
リクエストも募集中です🙋‍♀️

#アフターコロナの未来予想
#アフターコロナ #コロナ #YouTube
#おうち時間 #おうち時間を楽しく過ごそう #思考実験

WACOCA: People, Life, Style.