「私にできることは言葉で表現することだけだと思ったことを今でも覚えています。詩は言葉の壁を崩す。言葉は私たちを狭い世界に閉じ込めてしまう危険性があるけれども、詩はそれを超越するの」と語るのは、スーダン出身の詩人であり活動家のエミティタル・マフムード。
10歳の頃、母親から大量虐殺という言葉の意味を教えてもらい、すぐに最初の長編詩を書いたという。現在26歳のエミティタルは、詩を書きことに加え、故郷スーダンのコミュニティで平和を提唱する活動を進めている最中だそう。

発売中のハーパーズ バザー6月号では、この社会を新しい方向へと導き、世の中を変えるチェンジメーカーたちを大特集。
#harpersbazaar #harpersbazaarjapan #changemakers #changemaker #emitithalmahmoud #activist #poets #fashionmagazine #interview #ハーパーズバザー #チェンジメーカー #アクティビスト #詩人 #活動家 #ファッション誌 #最新号

WACOCA: People, Life, Style.