玉ねぎが命のとろとろカレー。
渡辺有子さん @yukowatanabe520 のレシピで作る〈スリランカ風チキンカレー〉
多めの玉ねぎが主役。ライスとよく混ぜてビリヤニ風にしても! 【材料(作りやすい分量)】
玉ねぎ3個 骨付き鶏もも肉700〜800g しょうがのすりおろし1かけ分
A[カレー粉大さじ3 ガラムマサラ小さじ2 クミンパウダー小さじ1 ターメリックパウダー小さじ1 カレーリーフパウダー(あれば)小さじ1]
トマト缶(ホール)300ml プレーンヨーグルト200ml オリーブオイル小さじ2 バスマティライス2合 クローブ2本 カルダモン2粒 塩・黒こしょう各適量
【作り方】
1.玉ねぎは縦4等分にして横に薄切りにする。鍋にオリーブオイルをひき、塩2つまみとともに入れて、飴色になるまで中火で炒める。 2.鶏肉は塩、黒こしょう各少々をふる。 3.1に鶏肉としょうがを加えて弱火で炒める。Aを加え、トマトホールとヨーグルト、塩少々を加え混ぜて蓋をし、ときどき混ぜながら弱火で30分煮る。 4.バスマティライスをさっと洗ってザルに上げ、水気を切る。鍋に水360mlとともに入れ、クローブ、カルダモンを加えて強火にかける。ふいたら弱火で14分、火を止めて10分蒸らす。カレーとともに皿に盛る。
【コツ】
とにかく玉ねぎを根気よく炒める。濃い飴色になるまで約40分。この状態になったら肉を生のまま加え、玉ねぎと一体化させながら火を通す。
#チキンカレー #カレーレシピ #レシピ #エスニック #お家カレー
WACOCA: People, Life, Style.