話題性だけでなく実力を備えたオメガの名作クロノグラフ
.
上半期にスイスで発表された時計をはじめ、2019年も多くの新作時計が誕生した。それらのなかから、紳士の手元にふさわしい時計とは何か? 創刊以来、「真の名品」を希求し続けてきた本誌が、時計&ファッションに精通する審査員を迎えお届けする誌上時計祭。9つの部門ごとに、2019年を代表する名品時計を発表する。クロノグラフ部門からはオメガ「スピードマスター アポロ11号 50周年記念 リミテッド エディション ムーンシャイン™ゴールド」が選出。
.
今年、時計界だけでなく、全人類の大きなトピックスとなったのが、アポロ11号の月面着陸50周年。その主役を張る時計は、当然ながら「元祖・ムーンウォッチ」である名作クロノグラフとなる。
博識な並木浩一さんによれば、「月面着陸を果たした宇宙飛行士らに贈られたモデルの復刻だが、ニクソン大統領はこのモデルを受け取れなかった」という逸話があるそうで、興味は尽きない。
.
記念モデルをつぶさに見れば、上根 亨さんが「時計という枠を超えた人類の偉業を称えるトロフィー」と語るように、話題性だけでなく実力を備えた「本気の復刻」であることが、よくわかる。
.
ブラックオニキスのドットインデックスによるダイヤルデザインは忠実に復刻しながらも、当時2Nイエローゴールドだったところを、新開発のムーンシャイン™ゴールドに衣替え。
.
「月明かりを思わせる眩さに見惚れますね。セラミックスにアップグレードされたバーガンディのベゼルとも好相性」と岡村佳代も目を輝かせる。
.
現代の技術を用いて、「完璧以上」によみがえった名品クロノグラフこそ、この賞に値するのだろう。
.
1969年に、1014本限定でつくられた「スピードマスターBA145.022」のデザインを、素材を変えてほぼ忠実に再現した本作。最新の、オメガ独自のムーンシャイン™ゴールドは、オリジナルに比べ、淡い色合いや経年変化への耐性を持つ。変わらぬ輝きを50年後も見せてくれそうだ。
.
.
.
#omega #omegaseamaster #omegaspeedmaster #omegaconstellation #オメガ #時計好き #腕時計好き #腕時計くら部 #ウォッチ #手元くらぶ #手元くら部 #手元倶楽部 #手元 #手元クラブ #メンズウォッチ #時計 #腕時計 #menswatch #機械式時計 #自動巻き #自動巻 #オートマチック #クロノグラフ #omegawatches #トゥールビヨン
WACOCA: People, Life, Style.