着崩すのはマナー違反!フォーマルに合わせる正しい靴はどれ?
.
フォーマルに履く靴といえば、プレーントゥの黒靴が定番であるが周りと同じデザインでは正直味気なく感じるだろう。やはり非日常で特別感のあるフォーマルスタイルだからこそ、ルールを守り、普段履かないようなインパクトのあるデザインのものがいい。紳士靴顔をしながらも、素材や色などで遊ぶのが正しい選択である。そこで、今回はそんな特別感のあるフォーマルスタイルにぴったりな靴を紹介する。
.

出番の少ないタキシードであるが、せっかく着るのだから少しぐらいは、遊びをもたせたいと考えるのではないだろうか。だからといって、派手なスニーカーなどはマナー違反であり失礼にあたる。フォーマルの場において、ドレスコードを遵守するのは大人として当然だ。そこで提案したいのが靴。単なる靴ではなく特別感のある普段決して履くことがないだろうインパクトのある靴であればフォーマルにもふさわしい。
.

ルールのあるフォーマルだからこそ、冒険がしづらいものである。であるがきちんと理解をした上で靴から自分らしさを表現してもいいのではないだろうか。過度なハズしはマナー違反であるが、ここで紹介した靴であればどれもフォーマルにふさわしい靴である。
※価格は全て税抜きです。
.
問い合わせ先
トッズ・ジャパン TEL:0120-102-578
トレーディングポスト青山本店 TEL:03-5474-8725
メゾン コルテ青山 TEL:03-3400-5060
.
.
@mensprecious をダンディな投稿にタグ付けすると、メンズプレシャスアカウントで紹介させて頂きます!
.
#伊達男 #ダンディ #ダンディー #ダンディズム #ジェントルマン #紳士 #トッズ #紳士靴 #スーツ #スーツスタイル #スーツコーデ #オーダースーツ #メンズスーツ #スリーピース #corthay #メンズスタイル #メンズコーデ #メンズコーディネート #服好き #トリッカーズ #メンズプレシャス #MENSprecious #タキシード #dapperfashion #dapperoutfits #classydapper #フォーマルコーデ #フォーマル #フォーマルスタイル

WACOCA: People, Life, Style.