そろそろ山のウエアも衣替えの季節が到来です。

山一面が白銀に覆われる前に、気になる今季の雪山ウエアをチェックしたいところ。

バツグンの着心地であったり、痒いところに手が届く気の利いたものだったり、各ブランド独自の技術や最新生地を採用したウエアなど、『PEAKS』11月号は雪山に欠かせないウエアを中心に、1冊まるごとクロージングギアを大特集!

雪山でより快適な登山活動をするための、ハードシェルからインシュレーション、トレッキングパンツにベースレイヤー、ネックウォーマーやバラクラバ、グローブやソックスまで、新技術の発展が目覚ましい今季の注目されるべき高機能ウエア350点以上が大集合!

このウインターウエアカタログ号をチェックすれば、今季に手に入れるべき雪山ウエアがはっきりとわかります。

さらに今年は『PEAKS』女性読者のためのシチュエーション別ウィメンズコレクションもご紹介。

女性用モデルならではのデザインや機能性など、気になるポイントをぜひチェックしてください!

また、日本全国のアウトドアショップのなかから、東西南北より4店舗のショップスタッフにおすすめのウエアも伺いました。

各エリアに精通する目利きが選ぶ雪山ウエアは、ぜひ参考としたいところ。

ザ・ノース・フェイス「サミットシリーズ」から新登場の軽量アウターウエア「フューチャーライト」にも、迫りました。気になる新素材開発のお話、どうぞご覧ください!

秋の夜長にじっくり読みたい注目アイテム満載のウエアカタログ号。これで雪山シーズンもバッチリです! ※今号(PEAKS120号)は付録がついておりません!

#peaks編集部 #山岳雑誌 #mountaintripmagazine #ウエアカタログ #カタログ  #ウインターウエア #ウインター 注目#ウエア が350点以上!#ハードシェル #ソフトシェル #インシュレーション #フリースジャケット #フリースウエア #ベースレイヤー #トレッキングパンツ #グローブ #ソックス #ビーニー #バラクラバ #ソックス

WACOCA: People, Life, Style.