◆
【 そば粉のガレット 】
〜 冬に食べたいキャンプ飯 焚き火編 〜


———————————————————–


✒︎ @ayanyo.a さんメモ

工夫した点
下準備としてそば粉など
計量の必要なものはあらかじめ家で計量し、
キャンプ当日はボウルに入れるだけにしたこと

伝えたいこと
ファミリーキャンプでは予習が必須かと。
一度お家で作ってからだと、何が面倒か洗い出せるので。


———————————————————–


事前の段取り・仕込みが要。
計量できるものをお家で事前に準備しておくだけで、
キャンプ当日は手間も軽減でき、時短にも繋がります!

一枚ずつしか焼けないのが難点でもありますが、
待ち時間もキャンプ飯の醍醐味!?

みなさんも、焚き火×スキレットで
そば粉のガレットをぜひ作ってみてください^^

@ayanyo.a さんの素敵なpicのご紹介でした!


🍴🍌🍓🍊🍎🍒🍉🍈🍇🍑🍍🍐🍋🍴
#ひなたごはん を付けて
アウトドア料理を投稿してください!
素敵なお写真はリポストさせて頂きます!
🍴🍖🍙🍔🌭🌮🌯🍕🍗🍰🍞🍺🍷🍴⠀


🚗キャンプやアウトドアな情報は
▶︎ @hinata_outdoor を要チェック!


#スキレット #そば粉のガレット #ガレット #お手軽レシピ #キャンプ飯 #ワインに合う料理 #おつまみレシピ #クッキンググラム #キャンプ料理 #アウトドア料理 #そとごはん #おそとごはん #食べるの好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #campcooking #outdoorcooking #camp #campliving #outdoor #campstyle #camping #campinglife #outdoorstyle #cookingram #outdoorliving #instafood #hinataoutdoor #follow 
返信
転送

WACOCA: People, Life, Style.